野菜をMOTTOは、公式サイトから購入すると全てのスープで賞味期限3ヶ月以上のものを届けてくれます。
ただ、全ての商品が3ヶ月くらいの賞味期限のものが届くというわけじゃありません。
実際の賞味期限は製造日から9ヶ月と長いので、届いた商品は3ヶ月から9ヶ月の賞味期限があるものが届きます。
賞味期限は、最低でも3ヶ月以上の猶予があるものが届くと思っておくといいですね。
3ヶ月以上も賞味期限があれば、ギフトとして贈っても好きなタイミングで食べてもらう事ができるので、喜んでもらえると思いますよ。
また、自宅用に購入して、ローリングストック(消費しながら買い足す備蓄)にするのもおすすめです。
野菜をMOTTOは、電子レンジで温めるだけで食べられる便利な商品ですし、いざと言うときには、温めずそのまま食べても問題ないです。
公式サイトでは、ギフトにピッタリなギフトセットや自宅用セットなどもあります。
セットのスープの種類は、おまかせにしたり自分で選ぶ事もできます。
色んな種類の美味しそうなスープがあるので、ぜひ公式サイトからチェックして下さいね。
野菜をMotto!!国産厳選野菜スープ

野菜をMOTTOの賞味期限は個別に書いてる?
野菜をMOTTOの賞味期限は、箱とカップの二か所に記載されています。
わかりやすい所に書いてあるので、すぐに確認することができますよ。
まず、箱の側面にはバーコードの上に、届いたスープの中で一番早く賞味期限が来る日付が書かれています。
例えば、8種類のスープが入っている場合は、その中で一番短い賞味期限を表しています。
この日付を目安にしておけば、気づいたら賞味期限が切れていたという事もないですね。
スープが入っているカップの底面にも賞味期限が書いてあります。
カップの箱には賞味期限が見えるように穴が開いていて、箱に入ったままでも賞味期限が確認できるようになっています。
一つ一つに賞味期限が書いているので、外箱を捨ててしまっても、賞味期限がわかるので安心です。
備蓄にしたりお友達や家族にお裾分けする時にも便利ですよね^^
野菜をMOTTOの商品別賞味期限
野菜をMOTTOのスープは、製造日から約9か月間の賞味期限がありますが、実際に届くスープは、3か月以上の賞味期限が残っているものを選んで送ってくれます。
しかし、これは届く全部の種類のスープの賞味期限が約3か月ということではありません。
スープの種類によっては、賞味期限がもっと長いものもありますよ。
例えば、北海道産「さやかじゃがいも」と5種類の野菜たっぷり具沢山ポトフスープは、約6か月間の賞味期限。
信州米麹味噌を使ったごろごろ根菜4種のとん汁は、約7か月間の賞味期限。
北海道産皮つきかぼちゃのほっこりスープは、約5か月間の賞味期限
あかでみトマトで煮込んだ7種野菜と3種の豆が甘み豊かなミネストローネは約9ヶ月の賞味期限。
このような形で、スープごとに賞味期限が違っていたりするので、届いたら、一つずつ賞味期限の確認はしておくと安心ですね。
でも、どのスープも3か月以上の賞味期限があることは確かなので、安心してギフトや備蓄に利用できますよ。
常温保存可能
野菜をMOTTOのスープは、高圧加熱殺菌という方法で製造されているので、冷蔵庫に入れずに常温で長期間保存できます。
直射日光があたらない場所であればOK!
冷蔵庫のスペースを気にすることもないので、ギフトとしても気兼ねなく贈れますよね。
常温で持ち歩けるので、お弁当の代わりにもなり、いつでも自分の好きなタイミングでスープを楽しむことができます。
電子レンジで温めるだけで、簡単に食べられるという所もポイントですよね。
野菜の栄養素や風味を最大限に引き出した、身体にやさしいスープです。
ぜひ、ギフトや自宅用にしてくださいね。
野菜をMotto!!国産厳選野菜スープ

コメント